集成材等接着剤

水性高分子イソシアネート(水性ビニルウレタン樹脂系)

日本で発明された接着剤である。主に集成材用接着剤、木工用耐水型接着剤。

熱硬化性樹脂は、耐水性に優れているが、触媒が必要で、硬化するまで圧着と加熱が必要である。一方、熱可塑性樹脂は、作業性がよく、簡単ではあるが、耐久性、耐水性、耐湿度性、耐熱性が不十分である。この両方の特徴を活かしたのが、水性高分子イソシアネート系である。集成材の製造において、従来の接着剤と比べ、圧締時間の短縮による生産性向上が認められ、使用量が増加した。

 

・ポリビニルアルコール(PVA)が主成分で、SBRラテックス、EVA、アクリル酸エステルなどを含む

・水性エマルジョンである

・水系のため取り扱いが容易

・水系接着剤にもかかわらず、耐水性がよい

・木材最強のレゾルシノール系に匹敵するぐらいの耐水性、耐久性を有する

・発泡しやすい、増粘しやすいため、作業上の問題となる

・従来の接着剤よりも圧締時間の短縮が可能

・冷圧、熱圧、高周波など幅広い接着方法に対応

・可使時間が短い

・皮膜形成が早すぎる

・皮膜は柔らかい

・接着強度の立ち上がりが早い

・歴史が浅い(1980年代後半から普及し始めた)